2012年1月19日木曜日

初着物・初弁当・初詣

書き込みが随分遅れましたが、
我が家の初詣は1月8日、
今年は甲府の武田神社に向かった。
目的は着物でおでかけ(リホチ用手作り羽織お披露目)&外でお弁当+ついでに初詣
何故ここなのかと問われれば、
我が家で最近サクライザーが流行ったから、
そのマークのある神社だから、でしかない。




















神社に近づくと、あれ,不思議に道が渋滞しているねえ…
そうか、不覚にも日曜日だった。
さすがに着物姿で親子というのは他に見かけない。
着物はせいぜい成人の日を迎えた振り袖姿位なもんだ。
だから着物姿はおのずと周囲の目をひいてしまう。
それはヤバい。想定外。
なぜなら神域なのに正月なのに勝手にお弁当計画なのだ。
そんなことするやつはフツー誰もいない。
できれば地味にいきたい。ひっそりと…

無理やね。親の気持ち子知らず。
テンションあがってやたら騒がしい子供たちを引き連れ、
ともあれ、神社参拝のその前に
境内の奥の方に、森の中の丁度良い小高い場所をみつけて
そこでお弁当を広げる。

座っているのは土管ではなくケヤキのねっこ















いただきま~す。
おむすびころりんほんとに落とさないように。
風も来ないので,ひなたは結構暖かい。
落ち葉はかさかさ。
ドングリの実はどっさり。
子供たちは着物姿で走ったり、転がったり、寝そべったり。
のんびり。ゆっくり。まつぼっくり。


武田神社は躑躅が崎館跡、往時を偲ばせる土塁等が残っていて森も入りやすい。
なにより周囲の本日の人だかりに反して、この一画だけぽっかりと人気がないのがよかった。
noomは武田節の「躑躅が崎の月さやか」というフレーズを思い出していた。
月夜にここに来たらさらに雰囲気あるんじゃなかろうか。
そんなことを思わせた。

そのあと参拝を済ませ、今年の家族の健康と無事を祈り、神社を後にした。
渋滞の列がまだ伸びているのに驚きつつ…

そんなこんなで、なんだかのんびりとした、我が家らしい初詣の一日は過ぎていった。




あなたとの一期一会に感謝。

↓よかったらクリックしてね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿